先輩インタビュー集まれ・仲間!!

黒子のような役割を担えるように日々意識し働いています

ウエリスオリーブ成城学園前 ケアレジデンス
特定施設ケアマネジャー

2019年9月入社

なぜ、ケアマネジャーとして働こうと思ったのですか?

介護の仕事を始めたきっかけは、子育てがひと段落した時期にデイサービスで働いている友人から「ヘルパーの資格を持っているなら活用したほうがいいよ!」と勧められ、その友人と同じデイサービスでパート勤務を始めたことです。

そちらのデイサービスの運営は医療法人でしたので、医師をはじめ、看護師、理学療法士、柔道整復師など様々な職種のスタッフが在籍していました。日々の業務の中で知らないことも多く悪戦苦闘の毎日でしたが、それ以上に学ぶ機会がたくさんあり、とても勉強になりました。5年ほど働いたとき、尊敬する看護師長に「あなた、ケアマネジャーあってますよ!なってみませんか」と声かけいただいたことが、とても嬉しく、俄然やる気になりました。その後、受験資格を得てケアマネジャーになることができました。自分にケアマネジャーとして働く道を教えてくださった看護師長にはとても感謝しています。今でも連絡を取り合っています。

ケアマネジャーとして働く職場はいろいろあったと思いますが、なぜ「介護付き有料老人ホーム」のケアマネジャーになろうと思ったのですか?

在宅のケアマネジャーも考えましたが、施設の入居者様とお話をする機会があった時に、ご自宅と同じように自分らしく暮らし、いつまでもできることを続けていきたと思っている方が多く、その想いのお手伝いをさせていただきたいと思いました。

施設へご入居なさるご本人、ご家族は、施設を「終の棲家」とおっしゃられます。高齢で住まいを移されることは、それだけでもご不安や心配が大きく、精神的負担で体調を崩される方もいらっしゃいます。そのような想いや現状を見て、施設ケアマネジャーの道を選びました。

私自身もともとチームで何か作りあげ、目標を達成することが好きです。

施設でいろいろな職種の方々と関わり、入居者様に関わらせていただくことや地域活動にやりがいを感じていましたので、ウエリスオリーブ成城学園前が開設する時に分譲マンションや地域コミュニティカフェの設置、サービス付き高齢者向け住宅が一体化している施設運営に惹かれ就職を決めました。なので、介護付き有料老人ホームというよりは、ウエリスオリーブ成城学園前のケアマネになろうと思いました。

「良いケアマネジャー」とはどんな人物像だと思いますか?

良いケアマネジャーとは、入居者様が主役の舞台で力強い縁の下の力持ち「黒子」のような役割が担える人物ではないかと思います。

介護に直面した入居者様もご家族もそれぞれ、自分が思い描く暮らしを、いつまでも続けていきたい、そのように望まれる方がほとんどではないでしょうか。

しかし、その思いを具体的な言葉にして伝えられる方は、あまり多くいらっしゃらないように思います。

入居者様からお話を伺う時、ご家族からのご要望を伺う時、その言葉にはどのような思いがあるのか、諦めた思いはないのか、本当の気持ちはどうなのか、言葉にできない気持ちがあるのではないか。と丁寧にしっかりと聞き取ることができる、言葉の重みを理解して入居者様とご家族の橋渡しができる、さまざまなサービスや地域資源を柔軟に活用することができる。

業務の中で目立ちはしない、黒子のような存在で皆さんの生活を支える役割を担えるように日々意識し働いています。

仕事で一番楽しいと思えることはなんですか?

相談員も兼務していますので、今までコロナ対策で実現できなかったアクティビティの委員会に参加し、スタッフの一員として今後イベントを企画することを楽しみにしています。コロナ期間中にも感染対策をしたうえで、いくつかの外部企画のイベントがありましたが、入居者様の笑顔を見ていると「やはりイベントはいいなあ」とつくづく思いました。今後委員会で企画するイベントは、スタッフが大きな役割をもって関わっていくことになりますので、イベントの成功は職場のモチベーションアップにもつながっていくでしょうし、私もそれを楽しみにしています。ウエリスオリーブ成城学園前は、近隣にお住まいの方のご入居が多い施設ですので、地元の小・中学校とも交流イベントの開催も、ぜひ実現したいと考えています。

実際にこの仕事をしてみると、人生における終焉の日々に立ちあうことで、自分自身の生き方、考え方に大きな影響をうけていると感じます。自分が生まれる以前のお話や、入居者様の壮大な人生史をゆっくりと伺えることはケアマネ冥利に尽きます。自分の会話の引き出しや、様々な思考が増えていくことを、楽しく思う日々を送っています。

私のある日のスケジュール

私のある日のスケジュール

テルウェル東日本 公式ソーシャルメディア